098454 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Enjoy 育児♪

2005.5.21-24 名古屋



【名古屋】

  ママが愛地球博でフラを踊るのでお付き合い♪
パパ、ママ、柏のばあばと行ったよ。


2005.5.21
私たち家族3人は、新横浜からのぞみに乗る。ばあばは、東京から乗ってくることになっていた。
きっとばあばのことだから、窓から手を振っているだろうなあ、と思い、
「ばあばがいるからね、新幹線よく見ようね」
と話しておいた。乗車するのぞみが到着!お?ばあばはしっかり立ち上がって手を振ってる。
優喜も気がついて、「ば、ばあばや!!!」と大興奮!!
新幹線でみんなで駅弁食べたよ。優喜はばあばにあえてうれしくて、ずっとばあばのひざ。
おかげでママはらくちん、パパは昼寝が出来ました。
今まで普通の電車かロマンスカーしか乗ったことがない優喜。
「はやいねえ~」
ととても感心した様子だったよ!

名古屋について、ホテルに荷物を預けお出かけ。どこに行くか悩んで、万博のサテライト会場へ行くことにした。
ところが、途中で優喜が眠ってしまったの。
優喜を喜ばせるために行くのに、寝てしまっては意味がない。
なので、おむつなど買い物したら、チェックイン時間になるということで、ホテル方向へ逆戻り。
おむつやら麦茶やらを買ってホテルへ。
どれくらい寝たのかなあ、40分くらいかなあ
ホテルでベッドに降ろしたら起きちゃった!あ~失敗!
せっかくホテルに来たのに、またサテライト会場へ向かって出発。

サテライト会場でも優喜が喜べるのは、ポケモンのパークだ!
ここで乗り物に乗って大喜びだったよ!
ポケモンを知っているわけではないけれど、子供向けってわかるんだね.
それに半年前、多摩テックに行った時は乗り物乗ってかたまっていたのに、
今ではおおはしゃぎ。楽しめるようになったんだねえ。

夕食はJRタワー高島屋の美々卯で。ホテルが新幹線口からすぐなので、駅で食べるのが楽チンだから。
全員たらふく食べました!
ちなみにパパは、優喜を風呂に入れたあと、ささしままで映画を見に行ったよ~

2005.5.22
あいにくのお天気。降ったりやんだりだ。
大降りにならないことを祈って、ノリタケの森へ。
とても素敵なところだったよ。
芝生がってきれいに整備された公園なの。
私は疲れて全部行かなかったけれど、広かったみたい、煙突広場とかあったんだって。
ここで優喜は走り回っていたよ!その間、私とばあばはアウトレットの食器を見たりしてました。
さて、ランチを食べるか!とここのレストランに向ったら、なんと予約制!
朝早くから来ていたのに、予約しておけばよかったよ。
とても待てる状態ではなかったので、諦めて産業技術記念館へ向い、ここでランチ。
私は知らなかったんだけど、トヨタってもともと織機の会社だったんだねえ。
織機が沢山あったよ~歴史を感じた。
でも!!優喜のために来たのは、自動車館があるから。
とっととトヨタの歴史はとばして、自動車館へ。

思っていたより並んでいた車は少なかったけれど、優喜は満足したみたいだった。
産業技術記念館を出たら、あっという間にばーば抱っこでねんね。
電車で一駅名古屋へ向い、ホテルへ。
ロビーのカフェでお茶をしてたんだけど、他のお客さんの声がうるさくって、
優喜はあっという間に起きちゃった。残念!
大人はお昼ね出来ずでした。

それでもゆっくりまったりして、JRタワーで早めの夕食。
今日は"大かまご飯寅福"というお店。
大きな石の釜でご飯を炊いていたのだけれど、ご飯、めっちゃおいしかったー
ご飯セットで780円は高いなあって感じだけど。(ご飯、漬物、味噌汁でだよ!)
帰りは、高島屋でチェリーを買ってホテルへ。
チェリーを食べて風呂入って優喜はねんね。
パパは今夜も映画。
普段は、私と優喜を置いていくのは悪いと思っていて、
こんなときじゃないといけないから!って二日連続です。


2005.5.23
いよいよママの万博フラステージの日!!
早く会場へ行こう!なんて言ってたのに、子供いたらやっぱり無理だよねえ。
まず朝食会場が7時からだった。7時前に行ったんだけど、
危うく満員で入れないところだったよ。

JRのシャトルに乗って万博八草駅に着いたのは8字40分。
もう既に人がいっぱい!
平日なのに!!皆どこから来てるんだろう?
万博会場に入れたのは結局10時!

朝一番で到着して、どこに行って・・・とか色々考えていたのに、
既にどこのパビリオンもいっぱい!
それにママはリハの時間も迫っていて家族と行動派無理。
皆は三菱館へ向い、私は地球広場のステージへ向う事になった。

それにしても本当に暑い日だった。
晴れたことはうれしいのだけれど、暑すぎ。
私のハラウのステージは12:50予定。
でも思ったより沢山の人が来ていて、一番前とか陣取っていて、パパに連絡すると、
どこもいっぱいだし、会場を散歩して12時には来るって。
そうそう、はると親子もばあばと一緒にはるばる来てくれた。
親戚の所にくるついで・・・とは行っても、本当にありがたい。

そしてステージは大成功かなあ。初めてステージで踊ったけれど、すごく楽しかった。
フラは笑顔が大事。練習中は笑顔を作るのが難しかったけれど、
優喜が一番前で見てたら、自然に笑顔になっちゃう!優喜のおかげ!!
でも踊って終わったら、この暑さ、さすがに妊婦には堪えた。
ハラウの皆は最後までいるのだけれど、私は着替えて退散させてもらった。

優喜のところに行ったら、遠くから見つけてくれて駆け寄ってきてくれたよ!
お腹が空いていたので、すぐ入れるお店でカレーを食べて(その間に優喜はねんね)、私とばあばと優喜はホテルへ帰ることに。
パパはせっかく一日休みとっているのだし、他を見てくることに。

優喜はホテルに着いたら起きちゃった!
でもママはこの後も予定あり。
勤めていた会社でお世話になった方が、大勢名古屋の支社にいるので、支社に顔を出すのだ。
優喜はばあばとお留守番。
6時にはパパも戻ってきて、3人で夕食をお豆腐やさんで食べたんだって。
景色がよく見える席で、びっくりするくらい優喜は豆腐を食べたらしいよ!
3人でホテルへ戻って、パパは8時の新幹線で帰宅。
私も8時15分にはホテルへ到着!
優喜は食べすぎていたので、まだ風呂に入っていなかったけれど、またチェリー食べてたよ~

ここまで二晩、優喜はばあばとねんねしていた。
今日は風呂にばあばと入って、いつものようにママが寝かしつけ。
そして、ばあばとねんねしていたのだけれど、夜中に目を覚ましたら、
「ママ!ママ!」
ママじゃないとだめになってしまった。
うれしい反面、う~ん、二人目生まれてからが怖いかな(-_-;)


2005.5.24
今朝はさすがに優喜もゆっくり目。
ママもぐったりしてるから、もちろんゆっくり目。
朝食終わった後もチェックアウトまでゆっくり。
ランチはまたまたJRタワー。私が行ってないということで、
昨夜3人が夕食を食べた豆腐やさん。おいしかったねえ、おぼろ豆腐。
食べ終わってからは、もううろうろする元気もなく、改札入って待合室で、ぼーーー。
優喜一人元気だったけれどね。でも眠くてたまらない顔はしていた。
新幹線に乗って、すぐに私がトイレに立ったのだけれど、戻ったら、もう寝てた!!
あっという間にばあばの抱っこで夢の中・・・
私とばあばも夢の中へ・・・。
もっと寝たかったなあ、名古屋は近い。すぐ新横浜着いちゃったよ。

ばあばが家まで送ってくれて、夕食も一緒に食べていってくれたよ。
疲れたけど、楽しかったね。優喜がとても楽しんでいたことが、一番の喜び。
「ママ、ダンスダンスしてね、ゆうき、ぱちぱちしたんだよ」
と何度も話をしてくれたし、帰ってからも写真を見てその話をしてくれるの。
良かったね、やっぱり優喜と行く旅行は楽しいね。


© Rakuten Group, Inc.